今年も小田原映画祭が開催されます。今年はなんと第10回目の開催。
過去には小田原出身の富野由悠季監督の機動戦士ガンダムの劇場版3部作を上映したり(そういえば高校のとき、めぐりあい宇宙を見にいったな・・・)するなど「小田原映画祭」というだけあって小田原ゆかりの作品などを上映したりしているこの映画祭。
http://www.odawara-cinema.com/home/program.html
昨年は、ショートフィルムコンテストの会場の一つとして、五区公民館を使用。
Kouminkan caféとしても、いろいろお手伝いを行いました。
五区公民館といえば、サッカーワールドカップのパブリックビューイングもかつて行い、約50人が集まり広い畳の部屋でくつろぎながらサッカーを観戦しました。
今回はショートフィルムコンテストではなく、プログラムの一環として、街かど上映の複数ある会場の一つとして五区公民館を使用します。
五区公民館では14時よりショートフィルムや小田原高校の生徒たちが作った作品、そして昨年急逝した小田原出身俳優阿藤快さんの作品を中心に5作品が上映されます。
また、UMEMARU Inc.のSHONAN GOLD ENERGY(湘南ゴールドエナジー)をはじめとした様々なご当地ドリンクも販売決定。是非、のんびり映画鑑賞にきてみてください。
9月18日
五区公民館(小田原市栄町3-20-2)(緑町駅徒歩5分)
14時~17時
入場無料
タイムテーブルは以下の通り。
13:30
14:00
14:05
14:25
14:30
14:47
14:52
15:00
15:20 16:07
16:20 16:35 |
開場
開始 司会前説等
ショートフィルムセレクション 1 「泥棒日記」2009年グランプリ作品(20分)
終了
ショートフィルムセレクション 2 「壁女」2011年 グランプリ作品(17分)開始 終了
「FP社」小田原高校放送部 第63回NHK杯全国放送コンテスト 創作テレビドラマ部門 神奈川大会優勝(8分) 終了
休憩・映画祭PR・前売り販促活動等
「DDT」阿藤さん追悼 (47分) 終了 休憩
阿藤さん追悼 「小田原城のウメ子さん」阿藤さんナレーション(15分) 終了 |